呉光心とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 呉光心の意味・解説 

呉光心

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 02:02 UTC 版)

呉 光心
各種表記
ハングル 오광심
漢字 呉 光心
発音: オ・クワンシム
日本語読み: ご こうしん
テンプレートを表示

呉 光心(오광심、オ・クワンシム、1910年3月15日 - 1976年4月7日)は韓国の女性独立運動家

平安北道出身。中国満洲に移住して成長し、二度の結婚をした。동명学校教員で働いて朝鮮革命団に加わり、満州事変以後同じ동명学校教師であった再婚相手が転勤を行ううちに동명学校校長金学奎と共に家を発って、専門独立運動家になって1939年には青年工作隊を組織した。翌年には光復軍創設に関与し、以後日本軍を脱営した学徒兵の光復軍加担を積極推進した。

1945年解放後には동명学校教師時代から恋人で独立運動家金学奎とともに上海市駐在韓国人の帰国を助け、以後咸陽市等地で活動し1948年4月に帰国して金学奎と三回目の結婚をした。

死亡後の1977年に建国勲章独立章が追贈された。

参考サイト





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「呉光心」の関連用語

呉光心のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



呉光心のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの呉光心 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS