君のぞ歌合戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 22:21 UTC 版)
出演者を最も悩ませるコーナー。即興でテーマと曲のタイトルに合った歌を作り、発表するというもの。 第1回は地上波版で2003年12月27日に放送された。このときは曲名のみ指定されていた。第2回は君のぞらじお出張版 #1で行われ、このときからテーマも指定されるようになった。この回では栗林みな実が「失恋ソング」というテーマに対して、タイトルは「ジャンボフランク」と書かれたくじを引いてしまい苦戦する。しかし、シンガーソングライターの意地を見せ、「ジャンボフランク」が誕生した。なお、この「ジャンボフランク」はサビ部分だけではあるが、12月23日開催の「SONGS FROM age THE LIVE 2 divergence」にて歌われた。 第3回(君のぞらじお海賊版 #2)では谷山紀章が「スーパーカー」(テーマ、「母に捧げる歌」)を披露し、その完成度の高さに出演者らは驚き、感動した石橋が号泣する事態となった。なお、「スーパーカー」は谷山が大阪でCD発売イベントを行った際、歌詞を間違え歌い直したことから、お詫びにこの曲を歌ったことがある。
※この「君のぞ歌合戦」の解説は、「君のぞらじお」の解説の一部です。
「君のぞ歌合戦」を含む「君のぞらじお」の記事については、「君のぞらじお」の概要を参照ください。
- 君のぞ歌合戦のページへのリンク