向社会性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 04:46 UTC 版)
「コンビクトシクリッド」の記事における「向社会性」の解説
本種が実験下において「自分だけが餌を貰える選択肢(反社会的選択肢)」と「自分と一夫一婦制のペアとなっているメスの両者が餌を貰える選択肢(向社会的選択肢)」の双方を提示された場合、自分とペアとなっているメスの両者が餌をもらえる向社会的選択肢を積極的に選ぶこと、また、餌を受け取る相手がライバルのオス個体であった場合、反社会的選択肢を選ぶこと等が発見されている。人間が持つ利他性、ひいては「思いやりの心」の進化的起源は魚類にまで遡ることができるかも知れないと結ばれている。
※この「向社会性」の解説は、「コンビクトシクリッド」の解説の一部です。
「向社会性」を含む「コンビクトシクリッド」の記事については、「コンビクトシクリッド」の概要を参照ください。
- 向社会性のページへのリンク