名前が - で始まるファイルの削除
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/29 17:19 UTC 版)
「rm (UNIX)」の記事における「名前が - で始まるファイルの削除」の解説
rmコマンドの多くの実装では、- で始まるファイル名を引数に指定する目的で、オプション終了を意味する特殊オプション(-- または -)が用意されている。例えば前者の場合、ファイル -f を削除する指定は rm -- -f とすれば良い。 ただし、これら特殊オプションが存在しなくとも、パス名を付加した rm ./-f とすることで回避可能である。 これらは mv (UNIX) や cp (UNIX) でも同様のことが言える。
※この「名前が - で始まるファイルの削除」の解説は、「rm (UNIX)」の解説の一部です。
「名前が - で始まるファイルの削除」を含む「rm (UNIX)」の記事については、「rm (UNIX)」の概要を参照ください。
- 名前が - で始まるファイルの削除のページへのリンク