名づきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 名づきの意味・解説 

な‐づき【名付き/名簿】

読み方:なづき

自分官位氏名などを書いた入門服従のしるしとして、また、貴人に会うときなどに差し出したみょうぶ

「人のそこら奉る—をとどめさせ給ひて」〈宇津保・藤原の君〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名づき」の関連用語

1
36% |||||



4
30% |||||

5
30% |||||

6
野槌 デジタル大辞泉
30% |||||

7
頃者 デジタル大辞泉
30% |||||

8
18% |||||

9
18% |||||


名づきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名づきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS