吉備人出版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉備人出版の意味・解説 

吉備人出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 06:53 UTC 版)

吉備人出版
正式名称 株式会社吉備人
現況 継続中
種類 株式会社
出版者記号 906577 86069
法人番号 3260001002000
設立日 1995年4月
代表者 代表取締役 山川隆之
本社郵便番号 700-0823
本社所在地 岡山市北区丸の内2丁目11-22
フクヤマビル2階
資本金 1,000万円
従業員数 3名
得意ジャンル 歴史や文化、社会をはじめ自然科学、生活・家庭、教育、芸術など幅広いジャンル
外部リンク https://www.kibito.co.jp/
Twitter https://twitter.com/kibitopub
テンプレートを表示

株式会社 吉備人(きびと)は日本の出版社

概要

正式な社名は「吉備人」であり、「吉備人出版」という呼称は通称である。主に岡山県に関する本を出版しているが、ジャンルは歴史や文化、社会をはじめ自然科学、生活・家庭、教育、芸術など多岐にわたる。発行している書籍は岡山県だけでなく、全国の書店でも購入可能である。代表の山川隆之が伊勢新聞記者からリビングおかやまの編集長を経て1995年に独立して設立。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度39分46.1秒 東経133度55分59.6秒 / 北緯34.662806度 東経133.933222度 / 34.662806; 133.933222




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉備人出版」の関連用語

吉備人出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉備人出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉備人出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS