三尖弁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > 三尖弁の意味・解説 

三尖弁

同義/類義語:右房室弁
英訳・(英)同義/類義語:tricuspid valve

心臓血管系血液送り出すポンプ役割をする。そのために、心臓内には逆流を防ぐための弁がある。三尖弁(右房室弁)は、右心房右心室の間にあり、右心室から右心房への逆流を防ぐ。
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  一次根  一次気管支  一次維管束組織  三尖弁  上大静脈  上皮  上皮組織


このページでは「生物学用語辞典」から三尖弁を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から三尖弁を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から三尖弁 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三尖弁」の関連用語

三尖弁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三尖弁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS