双数姉妹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 双数姉妹の意味・解説 

双数姉妹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 02:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

双数姉妹(そうすうしまい)は、かつて存在した日本劇団1990年早稲田大学演劇研究会を母体として創設され、2012年に活動を休止した。

歴史

特徴

フリーエチュードという手法で俳優たちが即興で作り上げる作品が中心で、斬新な舞台装置も話題となった[6]

メンバー

公演履歴

1993年
  • トラヴェロ(早大劇研アトリエ)
  • ソビエト(早大劇研アトリエ)
1994年
1995年
  • コサック(THEATER TOPS)
  • コサックТОКИОへ(早大劇研アトリエ)
  • サーカスと革命(THEATER TOPS)
1996年
1997年
1998年
1999年
  • Some Girls(THEATER TOPS)
  • 安門天(THEATER TOPS)
2000年
2001年
  • 不在者(THEATER TOPS)
2003年
  • オキュパイ(THEATER TOPS)
  • やや無情(THEATER TOPS)
2004年
  • ファンシー★ スグルとマナブと奇抜な父と(THEATER TOPS)
2005年
  • ラバトリアル(THEATER TOPS)
  • 君はヲロチ(THEATER TOPS)
2007年
  • チューブラルーム(THEATER TOPS)
  • 青熊辻宮浅河鰻(花まる学習会王子小劇場)
2008年
  • サナギネ~幼年期の終わりに~(青山円形劇場)
2009年
  • ユニゾニア〜鏡の国のコロス〜(笹塚ファクトリー)
  • ソビエト〜マヤコフスキィ生誕116年〜(座・高円寺
2010年
  • 20年目の正直(赤坂RED/THATER)
2011年
  • サヨナラ(赤坂RED/THATER)
2012年

脚注

  1. ^ 双数姉妹 | 演劇・ミュージカル等のクチコミ&チケット予約★CoRich舞台芸術!”. CoRich舞台芸術!. 2019年9月8日閲覧。
  2. ^ Actor:小池竹見 : 渋谷を拠点に役者を真面目にマネジメントするプロダクション|アスタリスク”. astx.jp. 2019年9月8日閲覧。
  3. ^ 『どーも!明星です!』”. 双数姉妹「サヨナラ」稽古場日記. 2019年9月8日閲覧。
  4. ^ 翔, 綾小路 (2015年8月21日). “初代マネージャー・明星真由美氏の紹介です。折角女優として一本立ちしたのに、どこの馬の骨ともわからないバンドのスタッフになった彼女を心配して、我々のGIGを偵察に来た事がきっかけです。RT @km1979030203060 森山直太朗さんとの出会いのきっかけは何だったのでしょうか?”. @showayanocozey. 2019年9月8日閲覧。
  5. ^ 劇団「双数姉妹」、吉祥寺シアターで新作舞台-活動休止前の最終公演”. 吉祥寺経済新聞. 2019年9月8日閲覧。
  6. ^ カンゲキのススメVol.4 双数姉妹『オルフェゴッコ』 | 吉祥寺シアター”. www.musashino-culture.or.jp. 2019年9月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「双数姉妹」の関連用語

双数姉妹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



双数姉妹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの双数姉妹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS