厲公_(斉)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 厲公_(斉)の意味・解説 

厲公 (斉)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/17 09:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
厲公 姜無忌
第9代公
王朝
在位期間 前824年 - 前816年
都城 臨淄
姓・諱 姜無忌
諡号 厲公
生年 不詳
没年 前816年
武公

厲公(れいこう、? - 紀元前816年)は(姜斉)の第9代君主。武公の子。

生涯

武公26年(前825年)、武公が薨去したため、子の無忌が立って斉君となる[1](以降は「厲公」と表記する)。

厲公は暴虐であった[1]。厲公9年(前816年)、斉の国人たちは胡公[2]の子を立てようとし、厲公を攻め殺した[1]。しかしその際、胡公の子も戦死したので、斉の国人たちは厲公の子である赤(せき)を立てて斉君(文公)とした[1]。文公は、父の殺害に加わった者たちを処刑している[1]

脚注

  1. ^ a b c d e 『史記』「斉太公世家」
  2. ^ 3代前の王で、厲公の祖父である献公によって討たれた。

史料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  厲公_(斉)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「厲公_(斉)」の関連用語

厲公_(斉)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



厲公_(斉)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厲公 (斉) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS