原田雄一 (TVドラマ監督)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原田雄一 (TVドラマ監督)の意味・解説 

原田雄一 (TVドラマ監督)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 01:47 UTC 版)

原田雄一(はらだ ゆういち、1940年8月26日 - 不明)[1]東京都出身の映像監督である[1][2]

日本大学芸術学部映画科中退後[1]、4年間フリーランスの助監督として活動、1967年に東映の助監督となり[2]、『プレイガール』で初監督を務め[2]、1974年までは同作の演出を主に手掛けた。その後は、時代劇を中心に様々なドラマを演出、1977年に『新必殺仕置人』34話を演出して以降、『必殺仕事人』、『必殺仕事人V 風雲竜虎編』など[3]、『必殺シリーズ』では通算68話を監督した[1]

1978年には『砂の小舟』を丹波哲郎と共同で監督[4]カンヌ映画祭にも出品された[2](公開は1980年[5])。

主な作品

映画

  • 砂の小舟 (1978年)

テレビドラマ

脚註

  1. ^ a b c d 原田雄一 略歴”. Directors Guild of Japan. 2022年8月31日閲覧。
  2. ^ a b c d 原田雄一 略歴”. 映画DB. 2022年8月31日閲覧。
  3. ^ 必殺仕事人V 風雲竜虎編”. 千葉テレビ. 2022年8月31日閲覧。
  4. ^ 砂の小舟”. 映画の時間. 2022年8月30日閲覧。
  5. ^ 砂の小舟”. 文化庁 日本映画情報システム. 2022年8月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  原田雄一 (TVドラマ監督)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原田雄一 (TVドラマ監督)」の関連用語

1
58% |||||

原田雄一 (TVドラマ監督)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原田雄一 (TVドラマ監督)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原田雄一 (TVドラマ監督) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS