石狩市立厚田学園
(厚田学園 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 03:22 UTC 版)
石狩市立厚田学園 | |
---|---|
![]() |
|
北緯43度24分10秒 東経141度25分56秒 / 北緯43.40269度 東経141.43236度座標: 北緯43度24分10秒 東経141度25分56秒 / 北緯43.40269度 東経141.43236度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 石狩市 |
併合学校 | 石狩市立厚田小学校 石狩市立聚富小学校 石狩市立聚富中学校 |
設立年月日 | 2020年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C201223500013 |
所在地 | 〒061-3601 北海道石狩市厚田区厚田171-1[1] |
外部リンク | 厚田学園ホームページ |
![]() ![]() |
石狩市立厚田学園(いしかりしりつ あつたがくえん)は、北海道石狩市厚田区にある公立の義務教育学校。
厚田小学校・聚富(しっぷ)小学校の2小学校と聚富中学校を統合し、小中一貫校として開校した。
沿革
- 2018年(平成30年)
- 3月23日 - 石狩市議会が、「学校設置条例」を改正し、開校を決議。
- 9月21日 - 石狩市議会において、校名を「石狩市立厚田学園」と議決。
- 2019年(平成31年)2月21日 - 校章制定。
- 2020年(令和2年)
- 1月29日 - 校歌制定。
- 2月1日 - 校舎工事落成。
- 4月1日 - 開校。
- 4月6日 - 開校・着任・始業の各式典と第1回入学式挙行。教職員19名、7学級、児童生徒数37名で、スタートを切った。
- 9月5日 - 第1回運動会開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となり、その代替で、「陸上記録会」として開催された。
- 2021年(令和3年)
- 3月13日 - 第1回卒業証書授与式挙行。
- 3月24日 - 最初の修了式と、第6学年の前期課程修了証書授与式(小学校卒業式相当)挙行。
周辺
- 国道231号(通称:あいろーど)
- 厚田公園
- 道の駅石狩「あいろーど厚田」
- 厚田海浜プール
- 石狩市役所厚田支所
- 特別養護老人ホーム厚田みよし園
通学区域
関連項目
脚注
外部リンク
- 石狩市立厚田学園のページへのリンク