南部 昭子(なんぶ あきこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 14:04 UTC 版)
「火のみち」の記事における「南部 昭子(なんぶ あきこ)」の解説
次郎の姉。長女。母親が倒れた一家を支えるため、家を出て時々仕送りをしてくる。東京で水商売をして仕送りをしていたが、売春防止法が施行されてからは仕送りも連絡も途絶えてしまった。
※この「南部 昭子(なんぶ あきこ)」の解説は、「火のみち」の解説の一部です。
「南部 昭子(なんぶ あきこ)」を含む「火のみち」の記事については、「火のみち」の概要を参照ください。
- 南部 昭子のページへのリンク