南砺警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 06:56 UTC 版)
![]() ![]() | |
---|---|
![]() | |
都道府県警察 | 富山県警察 |
管轄区域 | 南砺市 |
課数 | 5[1] |
交番数 | 4 |
駐在所数 | 9 |
所在地 |
〒939-1732 富山県南砺市荒木1008番地 |
位置 | 北緯36度33分4.67秒 東経136度52分31.16秒 / 北緯36.5512972度 東経136.8753222度座標: 北緯36度33分4.67秒 東経136度52分31.16秒 / 北緯36.5512972度 東経136.8753222度 |
外部リンク | 富山県南砺警察署 |
特記事項 | 2005年4月1日に福光警察署と井波警察署を統合し名称を変更。 |
南砺警察署(なんとけいさつしょ)は、富山県警察が管轄する警察署の一つである。識別章所属表示はNTである。将来的に砺波警察署及び小矢部警察署との統合が計画されている[2]。
沿革
- 2005年(平成17年)4月1日:旧井波警察署と旧福光警察署を統合し開署。庁舎は旧福光警察署を使用、旧井波警察署は「井波幹部交番」に名称を変更[3][4]。
- 2024年(令和6年)2月15日:将来的な砺波警察署及び小矢部警察署との統合に先立ち、署長、副署長、次長を除く警察官140人による3署兼務体制に移行[2]。
所在地
組織
- 署長(警視)
- 副署長兼警務課長兼警備課長(警視)
- 警務課
- 警務係、県民相談係
- 警備課
- 警備係
- 警務課
- 会計課長
- 会計課
- 会計係
- 会計課
- 刑事生活安全課長
- 刑事生活安全課
- 庶務係、生活安全係、刑事係、鑑識係
- 刑事生活安全課
- 地域交通課長
- 地域交通課
- 地域総務係、自動車警ら係、企画送致係、指導係、事故捜査係
- 地域交通課
管轄区域
幹部交番
2020年時点[1]。
- 井波幹部交番(南砺市坪野416)
交番
警察官駐在所
- 石黒警察官駐在所(南砺市川西385)
- 西太美警察官駐在所(南砺市才川七793-1)
- 東太美警察官駐在所(南砺市土生新352)
- 北山田警察官駐在所(南砺市宗守29-3)
- 南蟹谷警察官駐在所(南砺市砂子谷1204-4)
- 平警察官駐在所(南砺市下梨2067-1)
- 上平警察官駐在所(南砺市新屋786-1)
- 井口警察官駐在所(南砺市宮後203-2)
- 利賀警察官駐在所(南砺市利賀村27-1)
隣接する警察署
- 富山県警察
脚注
- ^ a b c 富山県警察の組織に関する規則
- ^ a b 砺波、南砺、小矢部 警察官140人が3署兼務 - 富山新聞・2024年2月10日
- ^ a b “南砺市の治安を守ります! -南砺警察署開署式-”. 南砺市政策推進課 (2005年4月1日). 2020年8月28日閲覧。
- ^ a b “広報なんとNo.6”. 南砺市企画総務部企画課 (2005年4月25日). 2020年8月28日閲覧。
外部リンク
- 南砺警察署のページへのリンク