南潤珍とは? わかりやすく解説

南潤珍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 03:50 UTC 版)

南 潤珍
人物情報
生誕 1963年9月??
韓国
出身校 ソウル大学校
学問
研究分野 言語学(朝鮮語)
研究機関 ソウル大学校
学位 文学博士 (ソウル大学校)
テンプレートを表示

南 潤珍(ナム ユンジン : 남윤진1963年9月 - )は、日本言語学者文学博士。専門は朝鮮語学言語情報学東京外国語大学総合国際学研究院(言語文化部門・言語研究系)教授

経歴

  • 1963年生まれ
  • 1986年 ソウル大学校人文学部国語国文学科卒業
  • 1997年 ソウル大学校国語国文学科国語学専攻大学院博士課程修了
  • 1999年4月 神田外語大学 講師
  • 2002年4月 同 助教授
  • 2002年10月 東京外国語大学大学院地域文化研究科 助教授(対照言文講座)
  • 2009年4月 東京外国語大学総合国際学研究院 准教授(言語文化部門・言語研究系、大学院重点化に伴う配置換え)
  • 2021年4月 同 教授

研究業績

  • 현대국어의 조사에 대한 계량언어학적 연구(現代現代国語の助詞に対する計量言語学的研究)”, 태학사(太学社), 2000
  • ‘韓国語教育用コーパス:その概念と構築の実際’, “韓国語教育と学習辞典”,韓国文化社, pp.183-208, 2003.(分担執筆)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南潤珍」の関連用語

南潤珍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南潤珍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南潤珍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS