南亜矢子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 08:30 UTC 版)
2004年、新卒でフロム・ソフトウェアに入社、2008年に同退社後、ヴァイオリニスト・一木裕樹と作曲家ユニットbjsを結成。フリーランスで作曲活動をしている。
略歴
- 幼少よりクラシックピアノ及び作曲の勉強を始める
- 2000年-HAL名古屋校ミュージック学科四年制課程入学(後卒業)
- 2004年-フロム・ソフトウェア新卒入社
- 2008年-同退社後、ヴァイオリニスト・一木裕樹と共に作曲家ユニットbjsを結成、フリーの作曲家として制作活動を開始
作品
ゲーム
フロム・ソフトウェア
- Another Century's Episode
- アーマード・コア ナインブレイカー
- アーマード・コア フォーミュラフロント
- 義経英雄伝
- 義経英雄伝修羅
- アーマード・コア ラストレイヴン
- KING'S FIELD ADDITIONAL I
- KING'S FIELD ADDITIONAL Ⅱ
- エンチャント・アーム
- A.C.E3
- アーマード・コア4
- 天誅シリーズ
キューエンタテインメント
- ロックバンド日本版
その他
- メジャーWii パーフェクトクローザー
- 初音ミク -Project DIVA-
- 闘真伝 Wii
楽曲提供
- 池澤春菜ミニアルバム「光の花束」
実写作品
- ほんとにあった! 呪いのビデオ(32巻 - 41巻)
- 首都圏からややはずれた海岸物語〜早春、少女と地引き網
外部リンク
南亜矢子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 04:43 UTC 版)
「ほんとにあった! 呪いのビデオの登場人物」の記事における「南亜矢子」の解説
31巻より携わっているフリーの作曲家(ただし、31巻のクレジットはそれまでに音楽を担当していたスギモトトモユキ名義)。尚、『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズでは南亜矢子名義でクレジット表記され、36巻においてはクレジットは南亜矢子だった。
※この「南亜矢子」の解説は、「ほんとにあった! 呪いのビデオの登場人物」の解説の一部です。
「南亜矢子」を含む「ほんとにあった! 呪いのビデオの登場人物」の記事については、「ほんとにあった! 呪いのビデオの登場人物」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 南亜矢子のページへのリンク