北海の絵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北海の絵の意味・解説 

北海の絵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 22:52 UTC 版)

『北海の絵』
ドイツ語: Nordseebilder
ピアノ初版譜の表紙(August Cranz社出版)
ジャンル ウィンナ・ワルツ
作曲者 ヨハン・シュトラウス2世
作品番号 op.390
初演 1879年

北海の絵』(ほっかいのえ、ドイツ語: Nordseebilder作品390は、ヨハン・シュトラウス2世が作曲したウィンナ・ワルツ

楽曲解説

ヴィークドイツ語版北海の風景(1890年~1900年頃撮影)

1879年夏、シュトラウス2世は医者たちの忠告を聞き入れて、妻アンゲリカとともにドイツ帝国領フェール島の都市ヴィークドイツ語版へ静養に出掛けた[1]北海に面したこの地でシュトラウス2世は、干満差の大きい海の様子から音楽的着想を得て[2]、「海景色」を描写したワルツを作曲した[1]。これが『北海の絵』である。

初演は現地のオーケストラが行った[1]。ウィーン初演は、1879年11月16日にウィーン楽友協会において、弟エドゥアルト・シュトラウス1世の指揮する日曜定期コンサートで行われた[1][2]。同月30日には、ヨハン2世自身の指揮によって同じく楽友協会で演奏された[2]

構成

序奏、3つの小ワルツ、コーダからなる。

第1ワルツ


 \relative c' {
  \new PianoStaff <<
   \new Staff { \key e \minor \set Score.tempoHideNote = ##t \tempo 2.=52 \time 3/4 
    <<
   {
    \slashedGrace b'8 \stemUp s4 b4\rest a g b4\rest a \slashedGrace b8 s4 b4\rest a g b4\rest a b^( d a) b^( d g) \slashedGrace g8 s2. s \slashedGrace c,8 s4 b4\rest b a b4\rest b \slashedGrace c8 s4 b4\rest b a b4\rest b
   }
    \\
   {
    \slashedGrace s8 \stemDown d4\p s4 d, b s d d'4 s4 d, b s d g2.~ g\< e'2.^~ e\! e4\p s4 e, c s e e'4 s4 e, c s e c'\f^( b'2^~) b a8-. fis-. a2.^( g4) b,4\rest b4\rest
   }
    >>
   }
   \new Dynamics {
    
   }
   \new Staff { \key e \minor \time 3/4 \clef bass
    <<
      { \slashedGrace s8 \stemUp g,,4 s s g s s g s s g s s g s s g'^( fis f) c s s b s s a s s a s s a s s a }
    \\
      { \slashedGrace s8 \stemDown s4 <d g b> <d g b> s <d g b> <d g b> s <d g b> <d g b> s <d g b> <d g b> s <d g b> <d g b> g, r r s <g' c e> <g c e> s <e gis d'> <e gis d'> s <e a c> <e a c> s <e a c> <e a c> s <e a c> <e a c> s <e a c> <e a c> d <fis c' d> <fis c' d> d <fis c' d> <fis c' d> g <b d> <b d> g <b d> <b d> }
    >>
      }
  >>
 }

ニューイヤーコンサート

出典

音楽・音声外部リンク
全曲を試聴する
J.シュトラウス2世: ワルツ「北海の絵」 Op.390ヨハネス・ヴィルトナー指揮、ポーランド国立放送交響楽団演奏。naxos japan公式YouTubeチャンネル。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北海の絵」の関連用語

北海の絵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北海の絵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海の絵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS