北前船始末とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > 日本の小説 > 北前船始末の意味・解説 

北前船始末

作者築山桂

収載図書北前船始末―緒方洪庵・浪華の事件帳 2
出版社鳥影社ロゴス企画部
刊行年月2002.9


北前船始末

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/22 09:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
北前船始末
緒方洪庵・浪華の事件帳(二)
著者 築山桂
発行日 2002年9月15日
発行元 鳥影社
ジャンル 連作中編小説
時代小説
日本
言語 日本語
形態 上製本
ページ数 354
前作 禁書売り 緒方洪庵・浪華の事件帳
公式サイト tsukiyama-kei.jp
コード ISBN 978-4-88629-690-0
ISBN 978-4-575-66366-2文庫判
ISBN 978-4-575-66883-4(文庫・新装判)
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

北前船始末』(きたまえぶねしまつ)は、築山桂による日本の短編時代小説集。『緒方洪庵・浪華の事件帳』シリーズ第2作。

4編の中編小説からなり、幕末期の大阪を舞台に緒方章を主人公とした事件を描いている。

2002年9月、鳥影社ロゴス企画部発行。装幀は野村美枝子。カバー装画には2代歌川広重の「越前三国乃大湊」(三国町郷土資料館所蔵)が用いられている。ISBN 4-88629-690-4

文庫版は、2009年1月、双葉社双葉文庫より刊行された。ISBN 978-4-5756-6366-2

収録各話

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北前船始末」の関連用語

北前船始末のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北前船始末のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北前船始末 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS