北代淳二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北代淳二の意味・解説 

北代淳二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 02:37 UTC 版)

北代 淳二(きただい じゅんじ、1932年 - 2024年11月28日)は、日本ジャーナリスト

経歴

1932年、高知市生まれ。TBSワシントン特派員、ニューヨーク支局長を歴任。1980年10月から1982年3月まで、報道番組『JNN報道特集』初代キャスターアンカーマン)を務めた[1][2]。また、ジョン万次郎の研究の第一人者としても知られた[3]

2024年11月28日14時40分、老衰のため東京都内の自宅で死去。92歳没[2]

主な著作物

  • ニュース・ドクター ーショービジネス化するTV報道ー(ロン・パワーズ著、北代淳二訳、サイマル出版会、1982年刊)[4]
  • 漂巽紀畧 全現代語訳(ジョン万次郎述、河田小龍記、谷村鯛夢訳、北代淳二監修、講談社学術文庫、2018年刊)[5]

脚注

  1. ^ 国際ジャーナリストの北代淳二さん死去 「報道特集」初代キャスター”. 毎日新聞. 2024年12月4日閲覧。
  2. ^ a b 国際ジャーナリストの北代淳二さん死去 92歳 「JNN報道特集」初代キャスター”. 産経新聞:産経ニュース (2024年12月3日). 2024年12月4日閲覧。
  3. ^ 訃報 ジョン万研究の第一人者 北代淳二さん(高知市出身)死去 92歳 | 高知新聞”. www.kochinews.co.jp. 2024年12月4日閲覧。
  4. ^ ニュース・ドクター ーショービジネス化するTV報道ー”. Amazon. 2024年12月5日閲覧。
  5. ^ 漂巽紀畧 全現代語訳”. Amazon. 2024年12月5日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  北代淳二のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北代淳二」の関連用語

北代淳二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北代淳二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北代淳二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS