勝手にキャッチコピー委員会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 勝手にキャッチコピー委員会の意味・解説 

勝手にキャッチコピー委員会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/30 08:34 UTC 版)

勝手にキャッチコピー委員会
ジャンル バラエティ番組
放送国 日本
制作局 テレビ東京
出演者 ビビる大木新井恵理那
音声 ステレオ放送
開始から2013年2月まで
放送時間 月曜 25:00 - 25:30(30分)
放送期間 2013年1月14日 - 2月25日
2013年3月
放送時間 水曜 25:35 - 26:05(30分)
放送期間 2013年3月6日 - 3月27日
テンプレートを表示

勝手にキャッチコピー委員会(かってにキャッチコピーいいんかい)は、2013年1月14日から3月27日までテレビ東京で放送されていたバラエティ番組

概要

言葉のプロの芸人やコピーライターなどがいろいろな地域や企業に出向きキャッチコピーを披露し対決するキャッチコピー創作番組。

出演者

レギュラー出演者

ゲスト出演者

放送日 キャッチコピー対象 出演者 備考
1 2013年1月14日 「戸越銀座商店街」「柴又・高木屋老舗草だんご」 有野晋哉、原晋 初回放送時間は25:30 - 26:00[1]
2 2013年1月21日 「石川酒造」「渋谷肉横丁」 塚地武雅池田聡
3 2013年1月28日 Zoff Park原宿」「映画版鈴木先生 川島明、李和淑

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送期間 放送日時 遅れ
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列 2013年1月14日 - 2013年3月27日 毎週月曜 25:00 - 25:30 制作局
北海道 テレビ北海道 2013年2月13日 - 2013年4月24日 毎週水曜 25:35 - 26:05 29日遅れ
福岡県 TVQ九州放送 2013年8月18日 - 2013年9月29日[2] 毎週日曜 25:00 - 25:30 216日遅れ

スタッフ

  • 構成:たちばなひとなり、アラケン
  • カメラ:大田黒岳、川島孝夫、竺原功二
  • 音声:高橋一彦
  • 映像:岡賢治
  • EED:島田一浩、福井洋
  • MA:渕野あゆみ
  • 音響効果:久坂恵紹
  • ロゴデザイン:井上櫻子
  • イラスト:こばやし画伯
  • メイク:飯田ユミ
  • 車両:大村将之
  • 技術協力:ラメカラメカ、麻布プラザ戯音工房
  • 演出補:村上誠一郎
  • ディレクター:高橋寛之、前田知秀
  • プロデューサー:塩原幸雄(テレビ東京)、袰川斉、宮崎孝幸
  • 製作:やんかわ商店、テレビ東京

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ テレビ東京のみ
  2. ^ 2013年9月8日放送分は、25:00 - 26:00の2話一挙放送。
テレビ東京 月曜 25:00 - 25:35枠
前番組 番組名 次番組
恋セヨ♥ソウルMAP
【25:00 - 25:30】
勝手にキャッチコピー委員会
快適!Amazon生活
テレビ東京 水曜 25:35 - 26:05枠
日本縦断!男と女はんこ旅
(2013.2.27)
勝手にキャッチコピー委員会
ドリームクリエイター
【木曜27:05 - 27:35から移動】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勝手にキャッチコピー委員会」の関連用語

勝手にキャッチコピー委員会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勝手にキャッチコピー委員会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの勝手にキャッチコピー委員会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS