動力回路
モーターやヒーターなど大きい電力を取り扱う回路をいう。制御回路と区別して動力回路と呼ぶ。設備の制御盤の内部には、動力回路と制御回路が同居しているものが一般的だが、大型の機械やモーターなどが多く使われている設備では、動力回路のみ集めた動力盤が独立している場合がある。動力回路の特徴は、大きな電力を安定して制御するため、電線容量をはじめ、各機器の定格値などが十分に検討されていることである。
Weblioに収録されているすべての辞書から動力回路を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 動力回路のページへのリンク