PRISM (飛蘭のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PRISM (飛蘭のアルバム)の意味・解説 

PRISM (飛蘭のアルバム)

(創世のタナトス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/13 11:27 UTC 版)

PRISM
飛蘭スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Lantis
チャート最高順位
飛蘭 アルバム 年表
ALIVE
2011年
PRISM
(2013年)
FAYvorite
2014年
『PRISM』収録のシングル
  1. Blood teller
    リリース: 2011年11月9日
  2. Dead END/蒼穹の光
    リリース: 2012年1月25日
  3. WHITE justice
    リリース: 2012年5月23日
  4. Realization
    リリース: 2012年8月8日
テンプレートを表示

PRISM』(プリズム)は、飛蘭オリジナルアルバム

概要

自身の3枚目のオリジナルアルバムとして2013年3月20日Lantisから発売された。リリースは前作『ALIVE』から約1年6ヶ月ぶりで、11thから14thを収録しているが、1月に発売された「God FATE」は収録されていない。本作は前2作までと異なり、全ての新曲の作詞・作曲・プロデュースを飛蘭自身が手掛けている[4]。なお販売形態は全2作までと異なり通常盤のみとなっている。

タイトルの「PRISM」は、様々なジャンルの歌を伝える目的で付けたという。またディスクジャケットは、過去や今後の想いを反映したかったのでセピア色のキラキラしたイメージにしたという[5]

収録曲

  1. prism flower [4:20]
    作詞・作曲:飛蘭、編曲:藤間仁Elements Garden
    ライブを意識した曲で[5]、3rdアルバムの制作が決定する前から表題曲にするつもりで書き上げていたという[4]
  2. Blood teller [4:31]
    作詞:畑亜貴、作曲・編曲:中山真斗
    テレビアニメ『未来日記』前期エンディングテーマ
  3. 蒼穹の光 [4:25]
    作詞:飛蘭、作曲・編曲:菊田大介Elements Garden
    PS VitaPS3Xbox 360用ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND』オープニングテーマ
  4. RED love [3:30]
    作詞:飛蘭、作曲・編曲:中山真斗
    テレビアニメ『未来日記』イメージソング
  5. crime of love [5:12]
    作詞・作曲:飛蘭、編曲:藤間仁
  6. WHITE justice [4:58]
    作詞:飛蘭、作曲:上松範康(Elements Garden)、編曲:藤田淳平
    テレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』キオ編エンディングテーマ
  7. HAPPY END [4:43]
    作詞:飛蘭、作曲:俊龍、編曲:鈴木マサキ
    テレビアニメ『未来日記』Blu-ray / DVD収録未放映話オープニングテーマ
  8. moment [4:01]
    作詞・作曲:飛蘭、編曲:藤間仁
    洋楽アニソンを混ぜたようなダンサブルな曲。藤間と口論したこともあって他の曲よりも時間がかかったという[4]。なおレコーディングは専門学校時代のバンド仲間と行なっている[5]
  9. 創世のタナトス [4:29]
    作詞:桑島由一、作曲・編曲:菊田大介
    PCゲームグリザイアの迷宮』グランドエンディングテーマ
  10. Realization [3:59]
    作詞:飛蘭、作曲・編曲:Tatsh
    テレビアニメ『はぐれ勇者の鬼畜美学』オープニングテーマ
  11. Dead END [3:55]
    作詞:渡邉美佳、作曲・編曲:藤田淳平
     テレビアニメ『未来日記』後期オープニングテーマ
  12. RED decision [4:34]
    作詞:飛蘭、作曲・編曲:藤間仁
    PSP用ゲーム『機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル/コズミックドライブ』オープニングテーマ
  13. promise you... [6:45]
    作詞・作曲:飛蘭、編曲:藤間仁

出典 

  1. ^ 飛蘭/PRISM”. タワーレコード. 2013年3月28日閲覧。
  2. ^ PRISM 飛蘭のプロフィールなら”. オリコン芸能事典. オリコン (2013年3月27日). 2013年2月20日閲覧。
  3. ^ Billboard JAPAN Top Albums 2013/04/01 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2013年3月27日). 2013年3月28日閲覧。
  4. ^ a b c アニカン』Vol.119(2013年3月号B)、MG2、2013年3月6日、20頁。 
  5. ^ a b c 飛蘭(インタビュー)「飛蘭が初のセルフプロデュース!様々な輝きを放つ3rdアルバム「PRISM」インタビュー(前編)」『こえぽた』、2013年3月19日http://www.koepota.jp/news/2013/03/19/0301.html2013年3月28日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PRISM (飛蘭のアルバム)」の関連用語

PRISM (飛蘭のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PRISM (飛蘭のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPRISM (飛蘭のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS