剣・杖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 04:11 UTC 版)
吹き口が如意棒のように伸びる。先端側は、刀身になったり、棍棒の握り手として使用されたりしていることから、鬼太郎の意思で斬る斬らないを切り替えられる。切っ先に電気などエネルギーを纏わせ発射する事もできる他、オカリナ剣を展開した状態で全身を妖気で武装して自在に飛行し敵に突貫することもある。棒高跳びの棒や梃子、空気を確保するための筒にもなる。
※この「剣・杖」の解説は、「鬼太郎」の解説の一部です。
「剣・杖」を含む「鬼太郎」の記事については、「鬼太郎」の概要を参照ください。
- 剣・杖のページへのリンク