別府隆彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 別府隆彦の意味・解説 

別府隆彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 00:45 UTC 版)

別府 隆彦
基本情報
国籍 日本
出身地 北海道旭川市
生年月日 1926年2月27日
没年月日 2010年12月25日(84歳没)
選手情報
ポジション 内野手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴

別府 隆彦(べっぷ たかひこ、1926年2月27日 - 2010年12月25日)は、北海道旭川市出身の元アマチュア野球選手・指導者である。ポジションは内野手

来歴・人物

旧制明治中学校では内野手としてプレーし、明治大学に進学[1]。大学3年生の時にマネージャーをする傍らに、島岡吉郎監督の後を受けて母校の明治中学の野球部監督を務めた[1]。大学卒業後は大和証券に入社し、同社の軟式野球部の監督も務め、硬式への切り替えに取り組んだ[1]

1988年から1995年までに島岡吉郎の後任として、明治大学の監督を務めた[1]。監督在任時には、東京六大学野球リーグでは、4回優勝を果たし、1995年明治神宮野球大会では、エースの川上憲伸を擁して、日本一を果たした[1]。監督就任直後に東京六大学野球において、初めて女子マネージャーを採用し、一塁手であった野村克則には父・克也と同じ捕手転向、背番号19を着用させたり、1995年の秋季リーグで、アメリカ出身のジョディ・ハーラー投手を野村とのバッテリーで女性で初めてリーグ戦に登板させるなど大学野球に新しい風を吹き込んだ[1]1996年から総監督を務めた[1]

2010年12月25日間質性肺炎のために死去[2]。84歳没。

脚注

  1. ^ a b c d e f g 現代物故者事典 2009-2011 p541
  2. ^ 2010年 12月27日 読売新聞 東京朝刊 p18

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  別府隆彦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「別府隆彦」の関連用語

1
訃報 2010年12月 百科事典
8% |||||

2
一場事件 百科事典
8% |||||

3
6% |||||

4
4% |||||

5
藤本英雄 百科事典
4% |||||

6
12月26日 百科事典
4% |||||

7
島岡吉郎 百科事典
4% |||||

8
2010年の野球 百科事典
2% |||||

9
小西得郎 百科事典
2% |||||

10
0% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



別府隆彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの別府隆彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS