初期のスラブ語訳聖書
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/22 07:02 UTC 版)
「ロシア語訳聖書」の記事における「初期のスラブ語訳聖書」の解説
フランツイスク・スカリナ(Франциск Скорина, 1490年頃 - 1552年)が1499年には完成していた教会スラブ語の『ゲンナディ聖書』などとチェコ語の聖書に基づいて、ロシア語訳聖書を作ろうとした先駆者である。アウグスト・ヘルマン・フランケ(August Hermann Francke, 1663年 - 1727年)が印刷して安価なロシア語訳聖書を作ろうとしたが、その後成功したのは1751年に広く配布された『エリザヴェータ聖書』(Елизаветинская Библия)であった。
※この「初期のスラブ語訳聖書」の解説は、「ロシア語訳聖書」の解説の一部です。
「初期のスラブ語訳聖書」を含む「ロシア語訳聖書」の記事については、「ロシア語訳聖書」の概要を参照ください。
- 初期のスラブ語訳聖書のページへのリンク