列車内のスタンプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 13:45 UTC 版)
国鉄時代から、寝台特急やSLなどイベント性の高い列車には乗車記念スタンプが置かれていた。また、列車ではないが、青函連絡船にも船ごとに異なるデザインの「乗船記念スタンプ」が用意されていた。 現在でも「リゾートしらかみ」「九州横断特急」「はやとの風」「SLばんえつ物語」「SLやまぐち号」といった観光列車などに置かれている。列車内で手軽に押せるように、多くはシヤチハタ印を使用しているのが特徴である。
※この「列車内のスタンプ」の解説は、「駅スタンプ」の解説の一部です。
「列車内のスタンプ」を含む「駅スタンプ」の記事については、「駅スタンプ」の概要を参照ください。
- 列車内のスタンプのページへのリンク