出口化成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/14 01:57 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒498-0813 三重県桑名郡木曽岬町富田子344番地 北緯35度4分3.4秒 東経136度44分57.4秒 / 北緯35.067611度 東経136.749278度座標: 北緯35度4分3.4秒 東経136度44分57.4秒 / 北緯35.067611度 東経136.749278度 |
| 設立 | 2015年6月 |
| 業種 | 化学 |
| 法人番号 | 8190001022810 |
| 事業内容 | 発泡軟質樹脂品の製造 |
| 代表者 | 出口泰博(代表取締役) |
| 資本金 | 1000万円 [1] |
| 従業員数 | 15人 |
| 外部リンク | https://ideguchi-kasei.co.jp/ |
株式会社出口化成(いでぐちかせい、英語:IDEGUCHI Kasei CO., LTD.)は三重県桑名郡木曽岬町に本社を置く日本のウレタン加工メーカー。ソファやマットレスに使用される高品質なウレタン素材を製造・販売している。
概要
2014年、出口泰博が先代から事業継承し、株式会社出口化成を設立。ソファ向けのクッション材の製造、宿泊施設のベッドなどで用いられるウレタンマットレスの製造[2]、水耕栽培用スポンジ、OEM製造を手がける[3]。
沿革
- 1970年、秀和商事が事業開始[4]。
- 2014年、事業継承により株式会社出口化成設立。
- 2022年6月、ソファの自社開発に踏み切り、D2Cブランド「Swayley(スウェイレイ)」の第1号商品として、「すこし未来のソファ」を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にてリリース[5]。目標金額の5倍近くの金額を集めた[6]。同年10月、「Swayley」がグッドデザイン賞2022年を受賞[7]。
- 2024年、寝具ブランド「ミネルヴァスリープ」を立ち上げる。10月「通販版令和の虎」とのコラボレーションを実施[4][8]。同ブランドは「通販の虎」初速売上ランキング(発売4週間)で1位を獲得[9]、初年度のECで約3億円を売り上げる[10]。
主なブランド
- ミネルヴァスリープ
- 枕・マットレス・ベッドパッド・羽毛布団・ソファ等を展開し、「日々考える人」の睡眠最適化を掲げる。
- Swayley
- サステナブルデザインの思想を体現し、未来志向のライフスタイルをサポートする製品。
受賞歴
出典
- ^ “COMPANY”. 株式会社出口化成公式webサイト. 2025年10月9日閲覧。
- ^ “宮古島ホテル今までありがとうございました”. ヒカル Youtube. 2025年10月9日閲覧。
- ^ “BUSINESS”. 株式会社出口化成公式webサイト. 2025年10月9日閲覧。
- ^ a b “『通販版令和の虎』とコラボ、ミネルヴァスリープが新商品を発表”. PR TIMES (2024年10月17日). 2025年10月9日閲覧。
- ^ “町工場の挑戦で生まれた「すこし未来のソファ」|最上級の座り心地と使用感を実現”. Makuake. 2025年10月9日閲覧。
- ^ “軽く心地良いソファにCF人気 木曽岬・出口化成が開発”. 中日新聞 (2022年7月28日). 2025年10月10日閲覧。
- ^ a b “2022 グッドデザイン賞 ソファ スウェイレイ”. グッドデザイン賞. 2025年10月9日閲覧。
- ^ “前編】「失礼ですけど…」事業内容との矛盾を虎が言及。高弾性のウレタンマットレスで快適な睡眠を提供したい【出口 泰博】[48人目通販版令和の虎]”. 令和の虎 Youtube. 2025年10月9日閲覧。
- ^ a b “ミネルヴァスリープ、通販の虎 初速売上ランキング1位を獲得!”. PR TIMES (2025年2月26日). 2025年10月9日閲覧。
- ^ “寝具ブランド「ミネルヴァスリープ」、初年度のEC売上は約3億円 『通販の虎』で1.8億円販売”. 日本ネット経済新聞 (2025年4月12日). 2025年10月9日閲覧。
外部リンク
- 出口化成のページへのリンク