凭せるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 凭せるの意味・解説 

もた・せる【持たせる/×凭せる】

読み方:もたせる

[動サ下一[文]もた・す[サ下二

(持たせる)持つようにしてやる。持つようにさせるまた、受け持たせる。「板前に店を一軒—・せる」「所帯を—・せる」「クラスを—・せる」

(持たせる)持っていかせる。「少しばかりの金を—・せる」「手みやげを—・せる」

(持たせる)保つようにさせる。「この金で今月一杯—・せる」「人工呼吸器で命を—・せる」

(持たせる)費用などを負担させる。「勘定は私に—・せてください

(持たせる)相手期待する気持ち起こさせる。「気を—・せた言い方

(凭せる)立てかける寄せかける

「門の壁に身を—・せて」〈芥川杜子春




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「凭せる」の関連用語

凭せるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



凭せるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS