兵部卿宮敦時(ひょうぶきょうのみや あつとき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/28 08:18 UTC 版)
「桜嵐恋絵巻」の記事における「兵部卿宮敦時(ひょうぶきょうのみや あつとき)」の解説
帝の血筋を引く貴公子。先々代の帝の九の宮(皇子)。雅遠の母とは異母姉弟である。雅遠を見守る友。恋と歌詠みの達人。京一番の美男子と名高く、常に多くの姫君と恋仲になっている。保名曰く「歌を詠むのは爪を切るよりも簡単」というほどの腕で、雅遠もよく代作を頼んでいた。
※この「兵部卿宮敦時(ひょうぶきょうのみや あつとき)」の解説は、「桜嵐恋絵巻」の解説の一部です。
「兵部卿宮敦時(ひょうぶきょうのみや あつとき)」を含む「桜嵐恋絵巻」の記事については、「桜嵐恋絵巻」の概要を参照ください。
- 兵部卿宮敦時のページへのリンク