兵庫県企業庁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 兵庫県企業庁の意味・解説 

兵庫県企業庁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 13:39 UTC 版)

兵庫県企業庁 (ひょうごけんきぎょうちょう) は、兵庫県庁地方公営企業である。兵庫県内で水道事業、工業用水道事業、用地分譲事業等を行っている。

沿革

  • 1966年(昭和41年)4月1日 - 企業局を設置[1]
  • 1974年(昭和49年)4月1日 - 企業庁に改組

組織

本庁
神戸市中央区下山手通5-10-1(兵庫県庁舎
  • 総務課
  • 水道課
  • 企業誘致課
  • 分譲推進課
  • 地域整備振興課
地方機関
  • 猪名川広域水道事務所:川西市多田院字巌険6-3
  • 北摂広域水道事務所:三田市西野上字上通り152
  • 東播磨利水事務所:神戸市西区神出町田井3-1
  • 姫路利水事務所:姫路市船津町字平田4552-1
    • 施設課:姫路市飾磨区妻鹿甲の甲ヶ山394-13
  • 水質管理センター:神戸市西区神出町田井3-1
  • 北播磨・臨海建設事務所:三木市宿原字寺ノ前70
  • 芦屋事業所:芦屋市浜風町30-2
  • 播磨科学公園都市まちづくり事務所:赤穂郡上郡町光都2-23-1

事業

脚注

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  兵庫県企業庁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兵庫県企業庁」の関連用語

兵庫県企業庁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兵庫県企業庁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兵庫県企業庁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS