公立宍粟総合病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/22 14:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| |
|
| 情報 | |
| 正式名称 | 公立宍粟総合病院 |
| 英語名称 | Shiso Municipal Hospital |
| 前身 | 組合立宍粟郡民病院 |
| 標榜診療科 | 内科、外科、整形外科、小児科、眼科、泌尿器科、皮膚科、放射線科、耳鼻咽喉科、産婦人科、精神科、リハビリテーション科 |
| 許可病床数 | 205床 一般病床:205床 |
| 機能評価 | 一般200床以上500床未満:Ver5.0 |
| 開設者 | 宍粟市 |
| 開設年月日 | 1975年4月1日 |
| 所在地 |
〒671-2576
|
| 位置 | 北緯35度0分13.6秒 東経134度32分13.8秒 / 北緯35.003778度 東経134.537167度 |
| 二次医療圏 | 西播磨 |
| PJ 医療機関 | |
公立宍粟総合病院(こうりつしそうそうごうびょういん)は、兵庫県宍粟市にある市立の病院である。
沿革
- 1975年(昭和50年)4月1日 - 組合立宍粟郡民病院が開院。
- 1981年(昭和56年)4月 - 公立宍粟郡民病院に改名。
- 1999年(平成11年)4月 - 公立宍粟総合病院に改名。
- 2010年(平成22年)3月 - へき地医療拠点病院に指定。
診療科
- 内科
- 外科
- 整形外科
- 小児科
- 眼科
- 泌尿器科
- 皮膚科
- 放射線科
- 耳鼻咽喉科
- 産婦人科
- 精神科
- リハビリテーション科
外部リンク
- 公立宍粟総合病院のページへのリンク