全国初の公設民営酒造とする発信と訂正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 23:21 UTC 版)
「三千櫻酒造」の記事における「全国初の公設民営酒造とする発信と訂正」の解説
東川町は三千櫻酒造が全国初の公設民営であると発信し、マスメディアにおいてもそのように報道されていた。しかし、実際には島根県飯石郡飯南町の赤名酒造が2014年に公設民営酒造として設立されていた。2021年6月13日にNHKのおはよう日本で三千櫻酒造が全国初の公設民営酒造であると放送された後に、赤名酒造に対して嘘をついているのではないかとの電話が相次いだ。赤名酒造がNHKに確認したところ、東川町役場がその放送の情報源であったため、町役場に対し事情を確認するとツイート。6月14日に東川町は三千櫻酒造が全国初の公設民営酒造であったというのは誤りであったと判明したとして訂正とお詫びの文章を発表した。
※この「全国初の公設民営酒造とする発信と訂正」の解説は、「三千櫻酒造」の解説の一部です。
「全国初の公設民営酒造とする発信と訂正」を含む「三千櫻酒造」の記事については、「三千櫻酒造」の概要を参照ください。
- 全国初の公設民営酒造とする発信と訂正のページへのリンク