光源色としての緑
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 05:25 UTC 版)
緑 (green) は光の三原色のひとつである。ウェブブラウザ等で green と名前で指定もできるが、その色はRGBで #008000 であり純色ではない。純色(原色)の緑の名前は lime で、そちらであれば #00FF00 となる。具体的には「明るい緑」に近い色として感じられる色が表示される。 緑の光源は、色合いとしては日常的に目にする緑色よりも明るく鮮やかに感じられる。
※この「光源色としての緑」の解説は、「緑」の解説の一部です。
「光源色としての緑」を含む「緑」の記事については、「緑」の概要を参照ください。
- 光源色としての緑のページへのリンク