健康の森公園 (山形市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 健康の森公園 (山形市)の意味・解説 

健康の森公園 (山形市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 07:48 UTC 版)

健康の森公園
航空写真(2007年撮影)。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
分類 総合公園
所在地
面積 10.5ha
開園 2001年5月
運営者 健康の森公園管理共同企業体
駐車場 あり
テンプレートを表示

健康の森公園(けんこうのもりこうえん)は山形県山形市にある総合公園

概要

山形市北部の青柳地区に位置する山形県立中央病院山形県立保健医療大学および村山高瀬川を含めた健康の杜ゾーン(全体面積30.6ha)における中核公園として、県が総事業費約46億円を投じ整備。県立中央病院の開院日と同じ日である2001年5月1日に開園した[1]。園内に流れる村山高瀬川両岸に高齢化社会への対応や、心身の健康とリフレッシュへの対応を考慮した健康で快適な緑地空間を整備した[1]

園内には村山高瀬川に架かる公園のシンボル的な存在の歩道橋である「五春橋」、病院と大学を結ぶ歩道車橋である「百歳橋」、公園と駐車場を結ぶ歩道橋である「風に浮かぶ橋」の3つの橋がある[1]。また園路は、車椅子でも川面に移動できるようにバリアフリーを考慮した。このほか、病院西側には出会いゾーン、病院南側には童子の丘のある語らいのゾーンのほか、大学西側にはいこいのゾーン、大学北側にはやすらぎのゾーンを、それぞれテーマに沿って整備した[1]

公園の北西に南出羽駅があり、すぐ園内に入る事ができる。駐車場は園内に3ヶ所ある。

周辺

脚注

  1. ^ a b c d 『公園緑地』2002年10月号

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「健康の森公園 (山形市)」の関連用語

健康の森公園 (山形市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



健康の森公園 (山形市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの健康の森公園 (山形市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS