保﨑淳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 保﨑淳の意味・解説 

保﨑淳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 09:13 UTC 版)

保崎 淳
名前
カタカナ ホザキ スナオ
ラテン文字 HOZAKI Sunao
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1987-03-14) 1987年3月14日(37歳)
出身地 埼玉県
身長 173cm
体重 70kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
2002-2004 横浜F・マリノス
2005-2008 流通経済大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2011 水戸ホーリーホック 86 (4)
2012-2013 ザスパクサツ群馬 35 (0)
2014 ツエーゲン金沢 29 (1)
2015 FC鈴鹿ランポーレ 12 (0)
2016-2018 SC相模原 71 (6)
2019-2020 アヴェントゥーラ川口
2021-2022 エリース東京FC
通算 233 (11)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

保崎 淳(ほざき すなお、1987年3月14日 - )は、埼玉県出身のサッカー選手ポジションディフェンダー

来歴

横浜F・マリノスユースから流通経済大学へ進学。 2009年水戸ホーリーホックに入団(同期入団は加藤広樹島田祐輝鶴野太貴)。入団1年目は開幕から出場数を重ね、リーグ戦39試合出場2ゴールの成績を残す。

2014年、ツエーゲン金沢へ完全移籍した。5月24日のFC町田ゼルビア戦で町田の選手に対して差別的な発言を行ったとして、3試合の出場停止処分を受けた[1]。なお、ジャパンタイムズは保崎が相手の選手に謝罪をしたために処分が軽減されたと報じている[2]

2015年、FC鈴鹿ランポーレへ移籍[3]

2016年、SC相模原へ移籍[4]

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2005 流経大 - JFL 9 3 - - 9 3
2006 0 0 - 0 0 0 0
2007 13 0 - 0 0 13 0
2008 2 10 2 - 2 0 12 2
2009 水戸 3 J2 39 2 - 1 0 40 2
2010 23 1 - 2 1 25 2
2011 24 1 - 1 0 25 1
2012 草津 2 10 0 - 0 0 10 0
2013 群馬 25 0 - 0 0 25 0
2014 金沢 15 J3 29 1 - 2 0 31 1
2015 鈴鹿 7 東海1部 12 0 - - 12 0
2016 相模原 6 J3 19 2 - - 19 2
2017 7 29 4 - -
2018 17 23 0 -
通算 日本 J2 121 4 - 4 1 125 5
日本 J3 100 7 - 2 0 102 7
日本 JFL 32 5 - 2 0 34 5
日本 東海1部 12 0 - - 12 0
総通算 265 16 - 8 1 273 17

脚注

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  保﨑淳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「保﨑淳」の関連用語

保﨑淳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保﨑淳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの保﨑淳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS