保成以前の牧野出羽守
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 07:18 UTC 版)
「今川記」に寛正6年(1465年)に三河国額田郡にて牢人大場・丸山等(もと東条吉良家人、あるいは幕府御家人とも)の一揆鎮圧を室町幕府より命ぜられた人物として牧野出羽守の名がある。この出羽守は時代的には保成の父・成種または祖父の事と考えられる。
※この「保成以前の牧野出羽守」の解説は、「牧野保成」の解説の一部です。
「保成以前の牧野出羽守」を含む「牧野保成」の記事については、「牧野保成」の概要を参照ください。
- 保成以前の牧野出羽守のページへのリンク