係うとは? わかりやすく解説

かかずら・う〔かかづらふ〕【係う/拘う】

読み方:かかずらう

[動ワ五(ハ四)]

かかわりあいを持つ。かかわりあって離れられない状態になる。関係するかかずりあう。「不正事件に—・う」

気持ち考えがそこにひっかかって離れなくなる。こだわる。拘泥する。「つまらぬところに—・う」「名目に—・う」

あちこちにひっかかる。

雪の山登り、—・ひ歩(あり)きて」〈・八七〉

現世つながれる生き長らえる

「しばしも—・はむ命の程は」〈源・御法





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「係う」の関連用語

1
98% |||||

係うのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



係うのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS