佐藤未郷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤未郷の意味・解説 

佐藤未郷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 03:07 UTC 版)

さとう みさと

佐藤未郷
生誕 1975年
国籍 日本
職業 フジテレビ編成制作局編成部部長職
著名な実績 カラマーゾフの兄弟(企画・編成)
マンハッタンダイアリーズ
謎解きはディナーのあとで(企画・編成)
世界ベスト・オブ・映像ショー(広報)
さんまのお笑い向上委員会(広報)
恋仲(広報)
好きな人がいること(広報)
テンプレートを表示

佐藤 未郷(さとう みさと、1975年 - )は、元 フジテレビの編成制作局編成部部長職(退社済み)。元プロデューサーディレクター[1]

人物

1999年フジテレビ入社。第一制作部で『彼女たちの時代』や『二千年の恋』などの連続ドラマや『北の国から2002遺言』などの助監督を務める。2003年、Fuji International Productions Ltd.(UK)へ出向[2]。ロンドンにて、音楽番組や情報番組、ドキュメンタリーのディレクター、プロデューサーをつとめる。2006年、ニューヨーク支社であるフジサンケイ・コミュニケーションズ・インターナショナルへ出向し、ネット配信ドラマ『マンハッタンダイアリーズ』のプロデュースや、音楽番組、ドキュメンタリーのディレクション、プロデュースに携わる。2009年にドラマ制作センターに戻り、2011年から編成部・企画班で連続ドラマ、単発ドラマを中心に番組企画に携わる。主な作品に『カラマーゾフの兄弟』『花の鎖』など[3] [4]。2013年に広報局へ異動、ドラマ、バラエティ番組を中心に広報、宣伝展開を担当。広報局広告宣伝部副部長を経て、2019年7月1日付で編成制作局編成部。2023年6月末にフジテレビを退社。

手掛けた作品

ドラマ

音楽番組

バラエティ番組

NETFLIX

情報番組

  • UK JACK!(ディレクター・アソシエイトプロデューサー)

ドキュメンタリー

  • 眠れる森のミルク(ディレクター)
  • 動物王国ハッピー・ツアー・イギリスを行く!(ディレクター)
  • 世界組TVシリーズ
  • 夢街人(ディレクター)
    • ニューヨーク編
    • ロサンゼルス編
    • ボストン編
    • サンフランシスコ編
    • シカゴ編
    • モントリオール編
    • サンパウロ編
  • 和田アキ子 in Harlem (アソシエイトプロデューサー)

映画

DVD

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤未郷」の関連用語

佐藤未郷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤未郷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤未郷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS