位藤紀美子とは? わかりやすく解説

位藤紀美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 16:27 UTC 版)

位藤 紀美子(いとう きみこ 1946年?- )は愛媛県出身の国語教育学者。学生の起こした不祥事によって引責辞任した寺田光世に代わって2009年9月に京都教育大学の新学長に選出され、同年10月1日より就任した[1]。同大学初めての女性学長となった。

経歴

所属学会

著書

  • 『作文・綴り方教育史資料』(上・下)大正期から昭和期へ 雑誌「赤い鳥」綴り方を中心に(1971年)

脚注

  1. ^ 学長就任に当たって 京都教育大学HP 2009年10月23日閲覧
  2. ^ 京教大学長に位藤氏 「二度と不祥事招かない」 京都新聞 2009年9月9日
  3. ^ 京都教育大の新学長に細川氏”. 日本教育新聞電子版 NIKKYOWEB. 日本教育新聞社 (2016年1月12日). 2024年6月23日閲覧。
  4. ^ 秋の叙勲受章者毎日新聞 2021/11/3 東京朝刊
  5. ^ 『官報』号外第250号、令和3年11月4日
  6. ^ 令和3年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者”. 内閣府. 2023年1月10日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「位藤紀美子」の関連用語

位藤紀美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



位藤紀美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの位藤紀美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS