伍奢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伍奢の意味・解説 

伍奢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 08:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

伍 奢(ご しゃ、? - 紀元前522年)は、中国春秋時代の臣。伍子胥の父。荘王に仕えた伍挙の子[1]

生涯

乾渓(現在の安徽省亳州市利辛県)の人。楚の平王太子建中国語版太傅を務めた。伍氏一族は荘王の時代から楚に仕えた名族で影響力も強かった。

少傅費無忌は太子建と不仲で、常に平王に讒言した。遂には太子建が妻のことで謀反を企んでいると讒言した。伍奢は「太子が謀反を企むなど根も歯もないこと。つまらぬ者の讒言で我が子を疑うとは何事です」と諫言したが聞き入れられずに投獄された。

さらに平王と費無忌は伍奢の2人の子である伍尚中国語版・伍子胥に対して来れば父を解放するという口実をもうけて呼び出し一緒に処刑することにした。伍奢は「尚は来るでしょうが子胥は来ません。尚は親孝行な息子で父のためなら来ようとするでしょう。ですが子胥は智謀があり来れば殺されると知れば絶対に来ません。罪は私一人でお収めください」と諫言したが、平王は聞き入れずに2人の子を呼び出した。だが伍尚は来たが、伍子胥は逃亡した。このとき伍奢は「楚にとって災いとなる」と断言したという。

伍奢は刑場において長男の伍尚と共に処刑された。

脚注

  1. ^ 春秋左氏伝』の昭公20年(紀元前522年)にある「楚・伍氏」の系譜によると、孫の名は「伍豊」(伍子胥の子)。また、祖父の名が「伍参」、父の伍挙の別名が「伍椒挙」、弟の名が「伍椒鳴」と記されている。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伍奢」の関連用語

伍奢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伍奢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伍奢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS