伊藤真麻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 09:57 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年12月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2021年12月)
|
いとう まあさ 伊藤 真麻 |
|
---|---|
本名 | 伊藤 真麻 |
生年月日 | 1992年5月1日(32歳) |
出生地 | 東京都 |
国籍 | ![]() |
血液型 | A型 |
ジャンル | 俳優 |
活動期間 | 2003年5月〜 |
配偶者 | なし |
伊藤 真麻(いとう まあさ、1992年5月1日 - )は、東京都出身の女優。血液型A型。小学生の頃から舞台を中心に女優として活動している。youtubeにて日本一なにもできない女優として、毎日挑戦動画を配信。舞台プロデュースなども行なっている。 2019年秋には監督・脚本・主演の映画「Wonder Land」を公開。 元劇団PU-PU-JUICEの女優。 所属劇団「Cooch」。
主な出演作品
舞台
- Lovely-yoyo 第5回公演『It’s a small world』(2006年)
- オッセルズ #1『編み上げブーツでハッシュドビーフ』(2006年)
- PU-PU-JUICE 第3回公演『MARRIAGE BLUE PLANET』(2007年、主演:大迫一平)
- オッセルズ #2『SHAKE 〜あんまり激しく揺さぶるもんだから〜』(2007年)
- PU-PU-JUICE 第4回公演『クロス』(2007年、主演:永沼友由輝)
- PU-PU-JUICE 第5回公演『R-18』(2008年、主演:大迫一平)
- オッセルズ #3『ECO LOVE〜愛し合ったって無駄〜』(2006年)
- 同居人 『太陽の陽』(2008年)
- PU-PU-JUICE 第6回公演『妄想協奏曲』(2008年、主演:大迫一平)
- LiveUpCapsules 『南の島のお話』(2008年)
- PU-PU-JUICE 第7回公演『汚れたアヒル』(2009年、主演:近藤貴路)
- PU-PU-JUICE 第8回公演『新・罪と罰』(2009年、主演:いしだ壱成)
- PU-PU-JUICE 第9回公演『パニ☆ホス』(2009年、主演:加賀美早紀)
- PU-PU-JUICE 第10回公演『結婚狂想曲』(2010年、主演:浅見れいな)
- PU-PU-JUICE 夏の5部作『R18』『女子高』『パニ⭐︎ホス』主演:松本莉緒『奇跡の男』主演:ルー大柴(2013年)
- PU-PU-JUICE 『パズル』主演:宮城舞(2013年)
- Kamakaji Lab 『エレファントマン』(2013年)
- Cooch 『推定容疑者』(2014年)
- Cooch 『BANBITIME』(2015年)
- Cooch 『Loveletter』(2015年)
- Cooch 『逆流家族』(2015年)
- Cooch 『ポポフゴーストの救命曲線』『パンドーラの代償』(2016年)
- Zero Amenity 『RPG』(2016年)
- サスタナクリエイションファミリー 『ULTIMETE COMMUNICATION』(2017年)
- Cooch 『トキをかける川越』 (2017年)
- Cooch 『スーパービジョン』(2017年)
- Cooch 『エビングハウス』(2018年)
- 旅するクーチ23次『勝手に無邪気にポウ!ワイニー』(2018年)
- 旅するクーチ23次『閃光』(2018年)
- 旅するクーチ23次『もう記者会見!!』(2018年)
- 旅するクーチ23次『もういちどウィリーフランシス』(2018年)
- 旅するクーチ23次『好きにならずにいられない』(2018年)
- Cooch『M』(2019年)
- Cooch『エビングハウス〜私たちだけじゃない彼方へ〜』(2020年)無観客配信
- Cooch『WWW』(2020年)1人芝居公演
- Cooch『I'm dead』(2021年)
- 2人芝居『魔女の夜』作:蓬莱竜太(2021年)
- Cooch『Inthewomb』水面舞台(2021年)
- Escucha『BORDER』朗読劇(2022年)
- POCCOPUBRE『探偵はロングスリーパー』(2023年)
- POCCOPUBRE『フラミンゴの狼煙』(2023年)
- BOOT『THE MORTUARY』(2023年)
- POCCOPUBRE『朝ドラァ!!』(2023年)
- POCCOPUBRE『探偵はロングスリーパーCase1/Case2』(2024年)
- POCCOPUBRE『アタプエルカの洗礼』(2024年)
- POCCOPUBRE『ミサイルマン』(2024年)
- 殺し屋トレイシー兄弟の楽しすぎる夜(2025年)[1]
PV
- DANCE EMOTION
- フラップガールズスクール『スタートライン』
- 超特急『Yell』
映画
- カインの末裔(2007年)
- 『サムライ・ダッシュ』(2011年)
- 短編作品『SIDE BY ME』
- 短編作品『Countdown』
- 短編作品『振り子』(2018年)
- 監督・脚本・主演『Wonder Land』(2020年)
CM
- KATEKYO学院
- Xperia XZ premium NTTdocomo
イベント
- リアルシネマ体感ライフ 街歩きイベント
- 渋谷で爆弾つけられちゃったクマ 街歩きイベント
- 『伊藤真麻映画祭』
- オンラインイベント『カラダ探し』
ラジオ
かわさきFM『岡村洋一のシネマストリート』 アシスタント
関連項目
外部リンク
- PU-PU-JUICE(劇団)
- http://www.cooch.jp/(劇団)
- 伊藤真麻instagram(Instagram)
- 伊藤真麻X(X)
- [https://m.youtube.com/channel/UCDriXF5_xOHc6QAUUbhNxTw?view_as=subscriber
日本一なにもできない女優]
- ^ “「殺し屋トレイシー兄弟の楽しすぎる夜」寶珠山駿・塚本凌生・鐘ヶ江洸がトリプル主演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年1月27日). 2025年1月27日閲覧。
固有名詞の分類
- 伊藤真麻のページへのリンク