伊木力みかん・長与みかん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 00:27 UTC 版)
「ウンシュウミカン」の記事における「伊木力みかん・長与みかん」の解説
長崎県諫早市多良見町(旧多良見町)を中心とするみかん産地で、旧市町村では多良見町が県内最大の産地であった。とりわけ伊木力(いきりき)地区のものが知られ、伊木力みかん、さらに佐瀬地区のものは皇室献上の歴史もなどもあり、佐瀬みかんとして高級ブランド化している。隣接する長与町でもみかん生産は盛んで、200年の歴史をもつ。町内にはかつて長与選果場があり長与みかんと呼ばれていたが、2011年にことのうみ伊木力選果場に統合されたため、県外向けには伊木力みかんとして出荷、販売される場合もある。また、この伊木力と長与は共にJA長崎せいひの管轄内であり、長崎中央卸売市場による「ながさき甘姫」という共通のブランド品もある。
※この「伊木力みかん・長与みかん」の解説は、「ウンシュウミカン」の解説の一部です。
「伊木力みかん・長与みかん」を含む「ウンシュウミカン」の記事については、「ウンシュウミカン」の概要を参照ください。
- 伊木力みかん・長与みかんのページへのリンク