伊方サービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/16 12:48 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | 非上場 | 
| 本社所在地 |   〒796-0421 愛媛県西宇和郡伊方町九町字浦安1番耕地1349番1 北緯33度28分38.0秒 東経132度18分44.8秒 / 北緯33.477222度 東経132.312444度座標: 北緯33度28分38.0秒 東経132度18分44.8秒 / 北緯33.477222度 東経132.312444度  | 
    
| 設立 | 1995年4月10日 | 
| 業種 | サービス業 | 
| 法人番号 | 9500001008248 | 
| 事業内容 |  地域関連事業 伊方発電所関連事業 労働者派遣事業  | 
    
| 代表者 | 代表取締役 淺井敬久 | 
| 資本金 | 20,000千円 | 
| 純資産 | 1,057百万円(平成29年3月期) | 
| 総資産 | 1,622百万円(平成29年3月期) | 
| 従業員数 | 224名(2021年4月現在) | 
| 決算期 | 3月 | 
| 主要株主 | 四国電力、四電エンジニアリング、四国計測工業、八幡浜漁業協同組合、西宇和農業協同組合、伊方町商工業協同組合 | 
伊方サービス株式会社(いかたサービス)は、愛媛県西宇和郡伊方町に本社を置く、四国電力のグループ企業。
概要
伊方町に立地する四国電力伊方発電所関連事業(放射線測定、放射性固形廃棄物の処理など)、地域関連事業(風力発電所の保守、食料加工品の製造販売等)などを行っている。
地元雇用機会の創出、地場産業の育成などの地域の振興・発展を目的に四国電力と地元団体との共同出資により平成7年4月1日に設立された[1]。
事業所
- 本社 - 愛媛県西宇和郡伊方町九町字浦安1番耕地1349番1
 - 伊方事業所 - 愛媛県西宇和郡伊方町九町字コチワキ3番耕地40番3(四国電力伊方発電所内)
 
事業
- 地域関連事業
 
- 農林水産業にかかる電気・機械設備等の保守点検
 - 風力発電所の保安・運転管理
 - 環境計量証明事業
 - 自社ブランド「オレンジライフ」商品の製造・販売
 - 地域農産物に関わる研究・開発
 - 新規事業の開発・企画およびイベント企画・運営
 - 地域施設の総合管理
 
- 伊方発電所関連事業
 
- 放射線の測定・管理、個人管理・教育、環境放射線測定等
 - 伊方発電所 1,2次系水質測定・管理等
 - 放射性固体廃棄物の処理・運搬・保管
 - 周辺設備運転管理
 - 伊方ビジターズハウス運営・見学者案内、構内建物管理等
 - プラント緊急時対応(消防含む)および発電所出入管理
 
脚注
- ^ 伊方町(2005年)『続伊方町誌』、445ページ。
 
関連項目
外部リンク
- 伊方サービスのページへのリンク