け‐しょう〔‐シヤウ〕【化粧/仮粧】
読み方:けしょう
[名](スル)
1 紅(べに)やおしろいなどを使って、顔を美しく見えるようにすること。つくり。けそう。「念入りに—する」
2 物の表面を美しく飾ること。「壁を白いペンキで—する」「雪—」
3 うわべだけのこと。虚飾。
け‐そう〔‐サウ〕【化▽粧/仮▽粧】
け‐わい〔‐はひ〕【化=粧/仮=粧】
品詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から仮粧を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「仮粧」を含む用語の索引
- 仮粧のページへのリンク