他のDBMS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 08:23 UTC 版)
PostgreSQL、SQLite、Microsoft SQL Serverなど、SELECTのFROM節を必須としていないDBMSも存在し、これらではDUALのようなダミーの表を使う必然性がない。なお、MySQLにおいてもFROMの省略が可能であるが、互換性のためにFROM DUALと書くことができる。IBM Db2(DB2)においては、DUALと同様のダミー表としてsysibm.sysdummy1が存在するが、表を必要としない演算に対してはVALUESという構文も用意されている。
※この「他のDBMS」の解説は、「DUAL表」の解説の一部です。
「他のDBMS」を含む「DUAL表」の記事については、「DUAL表」の概要を参照ください。
- 他のDBMSのページへのリンク