今池地下街とは? わかりやすく解説

今池地下街

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 13:23 UTC 版)

今池地下街
今池地下街跡地(2020年令和2年)9月)
店舗概要
所在地 愛知県名古屋市千種区今池四丁目10番8号
開業日 1960年(昭和35年)6月[1]
施設所有者 株式会社名古屋交通開発機構
施設管理者 株式会社名古屋交通開発機構
延床面積 1,194 m²[1]
商業施設面積 606 m²[1]
店舗数 12店
最寄駅 地下鉄今池駅
外部リンク 今池地下街
テンプレートを表示

今池地下街(いまいけちかがい)とは、愛知県名古屋市千種区にあった日本の地下街

概要

運営は名古屋交通開発機構株式会社により行われていた。千種地下街と共に、名古屋の地下街としては初めて廃止されることが決まり[2]2013年平成25年)3月に閉鎖された。

テナント

  • 妙香園
  • 白洋舍
  • ル・フェール
  • ウーマン
  • クイックメンド
  • 華苑
  • スッポン堂(2009年(平成21年)4月退店)
  • 助健堂
  • ムラホ
  • 有隣堂書店
  • ふる里
  • 札幌ラーメン熊ちゃんの店

その他

隣接する一光セントラルビル、新今池ビルとも連絡している。

脚注

  1. ^ a b c 地下街について(事業向け情報)”. 名古屋市 (2012年1月5日). 2012年9月17日閲覧。
  2. ^ 2012年9月16日付中日新聞1面。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今池地下街」の関連用語

今池地下街のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今池地下街のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今池地下街 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS