今池ZAP!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今池ZAP!の意味・解説 

今池ZAP!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/15 13:48 UTC 版)

今池ZAP!
ジャンル 情報バラエティ番組
放送時間 木曜 24:45 - 25:00(15分)
放送期間 1995年7月6日 - 1995年10月5日(14回)
放送国 日本
制作局 中京テレビ
出演者 原田さとみ
音声 ステレオ放送
テンプレートを表示

今池ZAP!』(いまいけザップ)は、1995年7月6日から同年10月5日まで中京テレビで放送されていた情報バラエティ番組。全14回。放送時間は毎週木曜 24:45 - 25:00[1]日本標準時)。

概要

名古屋市千種区今池エリアの情報のみを取り上げていた深夜番組で、今池の名所や旧跡、商業施設やそこで生活する人々などを毎回のテーマに選んでいた。リポーターは、この番組以前から中京テレビと関わりがあった原田さとみが務めていた。

番組は、原田が各回でのテーマに沿って今池エリアを散策取材する様子のVTRと、原田がスタジオ内でカメラマンやスタイリストたちと雑談しながら写真撮影に臨む様子のVTR、今池で営業している女性向けの飲食店やエステティックサロンなどを紹介するコマーシャルVTRの3つによって構成。各々をさらに1分から数分程度の単位に細分割し、それらをランダムに織り交ぜる形で放送していた。

他に特徴的だったのが映像の演出技法で、原田出演のVTRパートには頻繁に切り替わるカメラワークやカットイン、時折入る映像の減色化やインターレース化など、音楽番組プロモーションビデオなどに見られる演出技法を多用していた。そしてエンディングでは、走行するロケ車内から撮影した名古屋市中心街の夜景の映像をバックに、原田の直筆を版下に用いた手書き調のスタッフロールを表示するという手法を用いていた。

放送内容例

  • ミステリアスな今池の魅力
  • ごめんなさい地蔵の謎
  • お薦めグルメ・韓国冷麺
  • 外国人の今池
  • うわさの本専門店
  • 街角下着チェック
  • 今池を自転車で流す

脚注

  1. ^ 最終回のみ15分遅れで放送。また、当該回放送時には既に10月に入っていたことから、番組終了直後に後継番組の『クローゼットフリークショー』第1回目が放送された。

参考文献

中京テレビ 木曜24:45枠
前番組 番組名 次番組
番組宣伝
(1995年4月6日 - 1995年6月29日)
きょうの天気
(1995年4月6日 - 1995年6月29日)
今池ZAP!
(1995年7月6日 - 1995年10月5日)
クローゼットフリークショー
(1995年10月5日 - 1995年10月26日)
※初回は本番組最終回の直後に放送



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今池ZAP!」の関連用語

今池ZAP!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今池ZAP!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今池ZAP! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS