仁江(じんこう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 02:19 UTC 版)
備中高松城攻め中に仙石隊に仕官してきた伊賀の忍衆。他の隊が間者の可能性を疑い、仕官を拒否する中、冠山城攻略を条件に権兵衛が受け入れる。仁江が発案した水の手切りは失敗に終わったものの、その後の戦働きで挽回した。大言壮語しがちなことを差し引けばそれなりに使える忍びである。
※この「仁江(じんこう)」の解説は、「センゴク」の解説の一部です。
「仁江(じんこう)」を含む「センゴク」の記事については、「センゴク」の概要を参照ください。
- >> 「仁江」を含む用語の索引
- 仁江のページへのリンク