仁平裕子とは? わかりやすく解説

仁平裕子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/01 15:42 UTC 版)

にへい ゆうこ
仁平 裕子
別名義 へいちゃん、ゆうちゃん
生年月日 (1984-02-21) 1984年2月21日(39歳)
出生地 東京都
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台CM
活動期間 2002年 - 2008年
テンプレートを表示

仁平 裕子(にへい ゆうこ、1984年2月21日 - 本名非公開)は東京都出身の元タレント、元女優血液型はO型。活動当時はプロダクション尾木所属。 高校(インターナショナルスクール)卒業後、私立慶應義塾大学法学部へ。

来歴・人物

  • 厳格な両親のもと、幼少期より英才教育を受けていた。具体的には学習塾、ピアノ、バレエ、英会話、書道、水泳、体操と、7つもの習い事をしていた[1]
  • このうち、ピアノは3歳から習っていた。安川加壽子の弟子であった吉崎純子に師事。公益財団法人日本ピアノ教育連盟主催ピアノ・オーディション第10、11、12回奨励賞受賞。こうして、中学生になる前まではピアニストへの道を勧められていたが、本人にその気がなく、受験勉強を機に辞めてしまった[1]
  • 大学在学中の2002年夏に、雑誌『De-view』と連動して行われた大規模のオーディションで、先述の所属事務所にスカウトされる。役者を志したのは、テレビドラマ『ごくせん』の主演女優仲間由紀恵に憧れたため。まさか同じ事務所に所属できるとは思ってもいなかったとのこと[1]。NHK朝の連続テレビ小説『わかば』が本格的な女優活動初作品であった。
  • 大叔父は元防衛省海上幕僚監部)第25代総監・久保宏。
  • 見た目ではわからないが、Eカップである。井上和香体操によりサイズアップしたらしい[2]
  • 2008年引退。

出演

テレビドラマ

バラエティ、その他

  • デジ屋台(2002年、TBS)- 司会・デジモ
  • シスたちのプライバ(2003年、BS-i)- 司会
  • わが心の大阪メロディー(2004年、NHK)- わかば番宣
  • 劇場への招待(2006年、NHK教育)- 舞台わかばの中継
  • 深夜劇場へようこそ(2006年、NHK)- 舞台わかばの中継
  • めざましテレビ(2006年、フジテレビ)- ダンドリ番宣
  • チャンネルα(2006年、フジテレビ)- ダンドリ番宣
  • カスペ(2006年、フジテレビ)- ダンドリ番宣
  • スーパービンゴナイト!(2007年、TBS)- ジョシデカ番宣

CM

  • 国税庁確定申告(2006年)
  • au by KDDI 家族割(スチル/2007年)
    • au by KDDI 誰でも割〜劇団仲間旗揚げ篇〜(2007年 - )
    • au by KDDI auご紹介プレゼント(スチル/2008年)
  • キヤノン DS技術フェイスキャッチテクノロジー〜みんないい顔篇〜(2007年 - )

映画

舞台

  • わかば(2005年、明治座)- メインキャスト・藤倉亜紀 役
  • Locker game vol.2(2007年、SHINJUKU FACE)

DVD

脚注

  1. ^ a b c 雑誌『De-view』より
  2. ^ 本人のブログより
  3. ^ TVM 天国への応援歌 チアーズ ~チアリーディングに懸けた青春~ (2004) について”. 映画データベース - allcinema. 2023年12月1日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仁平裕子」の関連用語

仁平裕子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仁平裕子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仁平裕子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS