人情質屋の事件台帳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 人情質屋の事件台帳の意味・解説 

人情質屋の事件台帳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/17 23:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
人情質屋の事件台帳
ジャンル テレビドラマ
脚本 山田耕大
監督 猪崎宣昭
出演者 余貴美子
いかりや長介
製作
プロデューサー 大野豊
青島武
安藤勇二(第2作)
制作 TBS
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2001年7月9日 - 2002年12月9日
放送時間 月曜 21:00 - 22:54
放送枠 月曜ミステリー劇場
放送分 114分
回数 2
テンプレートを表示

人情質屋の事件台帳』(にんじょうしちやのじけんだいちょう)は、2001年から2002年までTBS系「月曜ミステリー劇場」で放送されたテレビドラマシリーズ。全2回。主演は余貴美子

キャスト

本城質店

本城真理
演 - 余貴美子
辰之助の一人娘。結婚に失敗しており、2度も出戻ってくる。宝石鑑定士の資格を取るが雇ってくれる宝石店がなかったため、本城質店内に「本城宝石鑑定室」を設置し営業している。
本城辰之助
演 - いかりや長介
真理の父。本城質店の店主で自称・人間鑑定士。昔気質の親父。真理には家業を継いで欲しいと思っている。

その他

田沢健太郎
演 - 渡辺いっけい
所轄刑事。真理に想いを寄せている。
河村雄蔵
演 - 高木ブー
ラーメン店主。本城質店の近所。
中森
演 - でんでん
本城質店の定連客。競馬好き。
河村幸江
演 - 呉恵美子(第2作)
河村の妻。
大蔵恵子
演 - 根岸季衣
本城質店の近所。

ゲスト

第1作「激安商法殺人事件」(2001年)
第2作「悪徳商法殺人事件」(2002年)
  • 山口真奈美(エンパイアコーポレーション 幹部・本名「竹内伸子」) - 青田典子
  • 酒井頼子(ジュエリーサカイ 店主・真理の鑑定士時代の友人) - 未來貴子
  • 浅野香織(伸子の友人) - 川越美和
  • 佐藤敏之(チンピラ風の男) - 永倉大輔
  • 島田靖男(愛宕ローン 従業員) - 大河内浩
  • 竹内健太(伸子の連れ子) - 島田智之介[1]
  • 私設私書箱「東上野私書箱センター」従業員 - 中村方隆
  • クリスタルパーティーの司会 - 坂田雅彦
  • 東信建商 社員 - すわ親治
  • 不動産屋 - 笠井一彦
  • 大冨建設不動産 社員 - 朝倉伸二
  • 高山五郎(エンパイアコーポレーション 最高幹部) - 隆大介
  • 副島小枝子(ホステス) - 菊地裕子[2]
  • 風呂屋 - 横山あきお
  • 竹内正則(真理の幼馴染) - 中本賢

スタッフ

  • 脚本 - 山田耕大
  • 監督 - 猪崎宣昭
  • プロデューサー - 大野豊、青島武、安藤勇二(第2作)
  • 制作協力 - G・カンパニー(第1作)、シー・アイ・エー(第2作)
  • 製作 - ワールドテレビジョン、TBS

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督
1 2001年07月9日 激安商法殺人事件 山田耕大 猪崎宣昭
2 2002年12月9日 悪徳商法殺人事件

脚注

  1. ^ プロフィール - セントラル(アーカイブ)
  2. ^ プロフィール - リガメント(アーカイブ)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  人情質屋の事件台帳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人情質屋の事件台帳」の関連用語

人情質屋の事件台帳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人情質屋の事件台帳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人情質屋の事件台帳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS