京都府民ホール アルティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 京都府民ホール アルティの意味・解説 

京都府立府民ホール アルティ

(京都府民ホール アルティ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/01 08:33 UTC 版)

京都府立府民ホール アルティ

情報
正式名称 京都府立府民ホール
開館 1988年10月
客席数 560席
延床面積 5,382[1]
設備 楽屋、練習室、喫茶など
運営
所在地 602-0912
京都府京都市上京区烏丸通一条下る龍前町590-1
位置 北緯35度1分31.5秒 東経135度45分31.5秒 / 北緯35.025417度 東経135.758750度 / 35.025417; 135.758750 (京都府立府民ホール アルティ)座標: 北緯35度1分31.5秒 東経135度45分31.5秒 / 北緯35.025417度 東経135.758750度 / 35.025417; 135.758750 (京都府立府民ホール アルティ)
最寄駅 京都市営地下鉄 今出川駅
最寄バス停 京都市営バス 烏丸一条
外部リンク www.alti.org
テンプレートを表示

京都府立府民ホール アルティ(きょうとふりつふみんホール アルティ)は、京都市上京区にあるホール。可変の舞台・残響装置が特徴で、音楽演劇をはじめとする舞台芸術などに利用される。愛称のアルティ(ALTI)は、Art Live Theater Internationalに由来する。

1988年(昭和63年)10月、京都府知事公舎跡に開館した。指定管理者は京都文化財団・コングレ共同事業体の創。京都府公館を併設する。

豊嶋泰嗣矢部達哉川本嘉子上村昇によるアルティ弦楽四重奏団は、本ホールのレジデントカルテットである。

脚注

  1. ^ 併設の京都府公館を含む。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  京都府民ホール アルティのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都府民ホール アルティ」の関連用語

1
30% |||||

2
16% |||||

3
12% |||||

京都府民ホール アルティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都府民ホール アルティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京都府立府民ホール アルティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS